長野県内の生協のさまざまな活動・事業を紹介します。

活動報告

信州まるごと健康チャレンジ2021 第2回実行委員会を開催しました

  • 2021/06/28

信州まるごと健康チャレンジ2021第2回実行委員会が5月28日(金)15時00分から長野県JAビル4階B会議室(長野市)にて開催されました会議はハイブリット形式にて開催され、会議室に集まった実行委員とオンラインで参加する実行委員にて行われました。オンライン参加や事務局を含めて14名が出席しました。

関佳之事務局長(県生協連専務理事)が開会の挨拶を行い開会し議事を進行しました。

  • 会議内容・議題
  • 前回実行委員会の議事録の確認をしました。
  • パンフレットの2次案・景品について
  • 後援団体について確認をしました。
  • 善光寺のイラスト使用許可申請中で、不可の場合は別のイラストと差し替えることとしました。
  • パンフレットの見積もりを確認しました。
  • 新HPに追加する機能として、メール配信機能を追加することとし、その説明を確認しました。
  • 景品を血圧計とオリジナルタオルにすることを確認しました。オリジナルタオルのデザインは協議の結果D案とし、制作枚数は500枚、フェイスタオルとすることとしました。尚、各実行委員組織内で独自にオリジナルタオルが欲しい場合は6月末までに事務局に追加希望枚数を伝えることとし、その場合は実費@250円を支払うこととしました。文字は「ALL SHINSHU Health Challenge 2021」とし、色はエメラルドグリーンにすることとしました。
  • パンフの原稿チェックでは表紙の「JA松本市」と「JA塩尻市」を削除することを確認しました。
  • ホームページの運用と更新について
  • 基本的な仕様と運用を昨年同様とすることとしました。
  • 今年度の新機能として「メール配信機能」を追加し、その運用について説明・提案があり協議を行いました。協議の結果、提案の通り、メールアドレス登録者へのメールマガジンを定期配信し参加者とのコミュニケーションと参加者の拡大を図ることとしました。
  • その費用として約25万円の見積もりであることの報告があり、確認しました。
  • 健康チャレンジ学習会について
  • 学習会の案内文及び広報チラシの確認を行い、各構成団体内外での広報を進めることを確認しました。
  • 学習会後、村山先生の講演はHP上でも自由に閲覧できるようにYouTubeでの貼り付けを行うこととしました。また希望に応じて、DVDの作成と活用も行うことを確認しました。
  • その他、今後のスケジュールなど

・各実行委員組織のパンフレットの希望枚数を6月4日(金)までに、事務局に連絡することとしました。

・各構成団体のトップのみなさまからの健康チャレンジ推進のメッセージを依頼する文書の発出については、事務局で案を作成し、事前に各実行委員のみなさまにご確認をいただいた後、発出することを確認しました。

  ・次回実行委員会の日時を7月6日(火)13:30~14:30とし、オンライン開催とすることを確認しました。


2020年度 第1回長野県生協災害対策協議会が開催されました

  • 2021/06/28

5月21日(木)13時30分より、生活協同組合コープながの1階E会議室(長野市)において、2020年度第1回長野県生協災害対策協議会が開催されました。コープながの、生活クラブ生協長野、長野医療生協、上伊那医療生協、セイコーエプソン生協、信州大学生協、全労済長野県本部、長野県高齢者生協の8会員生協にて構成し、当日は、4会員生協と県生協連事務局の6名が参加しました。

冒頭、委員長、副委員長の互選が行われ、委員長に鈴木義人(長野県高齢者生協)、副委員長に山本佳道(長野医療生協)が選出され、鈴木委員長が挨拶を行い、議事を進行しました。

◆内 容

1.委員長・副委員長の互選 

昨年同様、委員長に鈴木義人(高齢者生協)、副委員長に山本佳道(長野医療生協)が選出され、鈴木委員長が挨拶を行い、議長に就任し議事を進行しました。

2.議 事

≪報告事項≫

・事務局が2019年度第3回長野県生協災害対策協議会の報告を行い確認しました。

≪協議事項≫

・事務局が2020年度 長野県生協災害対策協議会の活動方針について提案し、協議を行いました。

・重点課題として、「県危機管理部とのコミュニケーション」、「長野県災害時支援ネットワークとの連携」、「新型コロナウィルス感染症の対応」の3つを確認しました。

・個別活動計画としては

  • 2020年度活動方針と計画について提案の通り確認しました。
  • 緊急車両更新状況については、必要に応じて更新手続きをしていただくこととしました。
  • 通信訓練・緊急連絡網については、緊急連絡網の基本確認を行い、各参加者には電話番号や緊急用PHSの確認をいただくこととしました。
  • 「長野県災害時支援ネットワーク」の業務分担や活動内容などを紹介し、今後県生協連を窓口に様々な情報発信を必要に応じて進めていくことを確認しました。
  • 長野県危機管理防災課の担当窓口の紹介がありました。
  • その他

・今後、Webでの会議開催に向けて、各会員生協の通信環境の確認・交流を行いました。

・≪意見交流≫

   各生協の災害対応活動や新型コロナウィルス感染症の対応などの交流を行いました。

3.その他

次回の開催日程は、2021年2月の予定だが、今後の新型コロナウィルス感染症の対応状況などに

よっては、年度内にもう一回開催することを確認しました。

                                                                  以 上


2021年度第1回食堂・売店部会を開催しました

  • 2021/06/28

2021年5月20日(木)14時00分より県生協連事務所及びWeb会議システムにより第1回食堂・売店部会を開催し、長野日本無線生協、双葉生協、長野県庁生協、セイコーエプソン生協、信州大学生協、日本生協連、県生協連事務局より8名が参加しました。

議事に先立ち理事会参加者全員が一堂に会するのと同等に充分な意見交換ができることを相互に確認し、参加者が自己紹介を行い、議事に入った。

(1)2021年度部会長の選任

2021年度の部会長に県庁生協の西原誠一専務理事を選任し、西原専務は部会長就任を承諾した。西原部会長は挨拶の後議事を進行しました。

(2)前回議事録の確認

  事務局が前回部会の議事録を報告し、全員で確認しました。

(3)2021年度食堂売店部会の活動計画について

前回部会にて確認した「2020年度のまとめと20201年度の計画(案)」に沿って協議を行い、2021年度の活動計画について協議を行いました。協議の結果以下の内容を確認しました。

・部会は年間3回の開催を基本とする。オンラインでの開催を基本として、希望があり、状況が許せば会員生協店舗見学・交流も行うこととしました。

・食育ランチの取組みは、今年度は2年ぶりに開催することで、該当生協と調整をして進めることとしました。

・研修会・学習会の計画については、会員生協の希望に沿って検討することとしました。併せて、希望などあれば、随時県生協連事務局に連絡することとしました。

(4)日生協職域事務局からの報告

風間事務局長が資料に沿って報告をしました。期末損益データの集計及び総代会議案書集約の依頼がありました。また、今後オンラインでのセミナーの企画を開催する予定があるので、是非参加して欲しいとの発信がありました。

(5)会員交流

各会員生協より資料にそって前年度の経営概況報告、新年度の客数及び供給状況、店舗の企画などの報告

を行い交流しました。

(6)その他、次回に日程について

10月26日(火)14時~16時とし、オンライン開催とすることとしました。


2021年度第1回介護福祉部会を開催しました

  • 2021/06/28

2021年5月13日(火)14:00より県生協連事務所(長野市)及びオンラインシステムにより第1回介護福祉部会を開催し、長野医療生協、コープながの、上伊那医療生協、高齢者生協及び事務局より7名が出席しました。会議に先立ち2021年度の部会長の互選を行い豊田孝明氏が部会長に選任されました。その後、豊田部会長が挨拶し、議事を進行しました。

部会開始に先立ち参加者全員が一堂に会するのと同等に充分な意見交換ができることを相互に確認した。

◆会議内容  

  • 2021年度介護福祉部会長の確認

・長野医療生協の豊田孝明氏に介護福祉部会長を推薦する意見が多く、本人の承諾を得て部会長を選任しました。

  • 2020年度第5回介護福祉部会の議事録の確認。

・第5回部会の議事録について事務局が報告を行い確認しました。

  • 2021年度の介護福祉部会の活動計画について
  • 部会の開催計画について

昨年同様に年間5回の開催とする。日程は各参加者の予定を調整して、提案の日程を変更して以下の日程に確定しました。第2回7/15(木)PM、第3回9/15(水)AM、第4回12/16(木)PM、第5回2/17(木)PM。

開始時間はAM開催は10:30~12:00 PM開催は14:00~15:30を基本とします。

  • 研修会・交流会について

コロナ禍において、研修会や交流会の機会が減り、企画要望の意見が多くありました。

他法人の活動を聞きたいとの声もありました。

  • 小規模多機能施設や看護付き小規模多機能施設について施設の魅力や運営、シフト、利用者確保などについて交流したい。
    • BCPを作ることが法改正の中で義務付けられたので、そういう研修を希望します。
    • 科学的介護のソフトやデータ化の基準や活用方法などの研修か情報交流を希望します。

などの意見が出された。高齢者生協では昨年独自に訪問の職員の交流会を行い好評でした。上伊那医療生

協では看多機を2施設開所、今後もう一つ開始予定で、山梨県の法人の事業所を参考にしたとのこと。

  • 県外視察について

県外視察については、新型コロナウィルス感染症拡大の終息が見えない中で、実施しないこととした。

  • 長野市など行政との懇談会について

今後検討していくこととした。長野医療生協に長野市から、総合事業の懇談会への参加要請があった。今後情報があれば、部会でも共有していくこととした。

4.会員交流

   各会員生協より資料にそって交流した。

5.次回会議の確認

   以下の日程を開催日(案)として下記の日程を確認した。

第2回部会 7月 15日(木)/第3回部会 9月15日(水)AM/第4回部会 12月16日(木)

/第5回部会 2月17日(木) ※AMは10:30~、PMは14:00~、オンラインでの開催を基本とします。

                                    以上


2020年度長野県生協連第9回理事会議事録

  • 2021/06/28

2021年5月6日(木)13時30分から長野県生活協同組合連合会事務所(長野市)及びWEB会議システムにより第9回理事会が開催され、会長、副会長2名、理事8名、監事2名はWeb会議システムにより本理事会に出席しました。第9回理事会には合計で理事・監事13名が出席しました。

なお、議事に先立ち理事会参加者全員が一堂に会するのと同等に充分な意見交換ができることを相互に確認しました。以下の議題が承認、確認されました。

13時30分、関佳之専務理事が開会を宣言し、太田栄一会長理事が挨拶を行い、理事会規則第7条により議長に関根明副会長理事が選任され、議事に入りました。14時10分にすべての議事を終了し閉会しました。

≪議決事項≫

1.第70回通常総会の開催に関する件

 中谷事務局長より第70回通常総会の開催に関する件について提案があり、協議を行いました。協議の結果、提案のとおり承認しました。

2.第70回通常総会議案及び議案書

関専務理事より、第70回通常総会議案及び議案書について提案があり、協議を行いました。協議の結果、修正や意見については7日(金)までに事務局に連絡することとし、以降の修正は総会当日の正誤表にて対応することを確認し、提案の内容を承認しました。

3.監査報告

草野監事より監査報告があり、確認をしました。

≪協議事項≫

 なし

≪報告事項≫

以下の事項を事務局が報告し、了承しました。

 1.機関会議等報告

(1)第8回理事会

2.その他報告

(1)長野県災害時支援ネットワーク第1回幹事会

 3.情報提供

  (1)食品衛生に関するリスコミ事業(長野県)の中止について

以上をもってすべての議事を終了し、議長が14時10分に閉会を宣言しました。