長野県内の生協のさまざまな活動・事業を紹介します。

活動報告

福島の子ども保養プロジェクト【コヨットinながの 長野県栄村秋山郷チャレンジキャンプ】を開催しました。

7月28日(木)から31日(日)の4日間、長野県生協連主催、栄村振興公社とNPO法人信州アウトドアプロジェクトの協力により、長野県栄村秋山郷(のよさの里・オートキャンプ場、切明温泉)にて、福島の子ども保養プロジェクト【コヨットinながの 長野県栄村秘境秋山郷チャレンジキャンプ!】を開催しました。 続きを読む


会員活動担当者交流会を開催しました

8月2日(火)13時00分より、コープながの長野稲里店組合員ルーム(長野市)にて、会員活動担当者交流会が開催されました。交流会は各会員生協の情報交換や会員生協間の協同を深め連携の可能性を考える機会として、今年度初めて企画されたものです。10会員生協と賛助会員より11人、事務局を含めて13人が参加しました。 続きを読む


大学生協学生委員の県内生協体験プログラムを開催

8月18日(木)東信エリアにて、8月22日(月)南信エリアにて、第2回大学生協学生委員の県内生協体験プログラムを開催しました。両日併せて、2つの大学生協から延べ8名の参加がありました。 続きを読む


2016年度 第3回常任理事会を開催しました。

2016819日(10時30分よりホテルメトロポリタン長野3階志賀の間(長野市)において、第3回常任理事会が開催され、常任理事4名が出席しました。上田会長理事が開会を宣言し、挨拶の後議長に就任し議事を進行しました。 続きを読む


2016年度第3回理事会を開催しました。

819日(金)1330分より、ホテルメトロポリタン長野3階志賀の間(長野市)において、第3回理事会が開催され、理事・監事11名が出席しました。 続きを読む