8月24日ホテルメトロポリタン長野志賀の間において2017年度長野県生協連理事長・専務理事懇談会が開催されました。懇談会には県連会員・準会員より11会員19名が参加し午後2時に牛澤専務理事の司会で始まりました。 続きを読む
8月19日(金)北信エリアにて、8月21日(月)中信エリアにて、2017年度大学生協学生委員の県内生協体験プログラムを開催しました。両日併せて、2つの大学生協から延べ24名の参加がありました。 続きを読む
10月21日(土)13時30分より特定非営利活動法人ながの消費者支援ネットワークの設立を記念したシンポジウムが長野市生涯学習センター(トイーゴ)3階学習室を会場に開催され、ながネット会員、消費生活相談員などの行政関係者、生協、学生、弁護士会メンバーなど42名が参加しました。 続きを読む
9月14日、15日に茨城県の「協同組合ネットいばらき」を長野県生協連県外視察として訪問、貴重な懇談と視察をさせていただきました。 続きを読む
9月19日(火)塩尻市市民交流センターエンパーク(塩尻市)、9月21日(木)JA長野県ビル(長野市)において、県生協連食堂売店部会主催の研修会「働く仲間の力をひきだす魔法の質問」が開催されました。両会場合わせて、5会員生協・県生協連を含め延べ18名が参加しました。 続きを読む