長野県内の生協のさまざまな活動・事業を紹介します。

活動報告

県生協連 第2回理事会を開催しました

5月15日(木)12時55分より生活協同組合コープながの本部(長野市)において、第2回理事会を開催し、理事・監事11名が出席しました 続きを読む


更埴美容生協の第59回通常総代会が開催されました

生協連加盟20生協のトップを切って、更埴美容生協が5月13日(火)19時30分より長野市篠ノ井の御幣川公民館において第59回総代会を開催しました。 続きを読む


集団的自衛権の行使容認に反対する意見書を安倍首相に送りました。

長野県生協連は、5月9日に上田均会長理事名で、安倍晋三内閣総理大臣に「憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認に反対する」意見書を送りました。

集団的自衛権容認への反対声明20140509

続きを読む


3.11を忘れない みやぎ生協から被災地・宮城のいまをお伝えします

急がば回れの合意形成

被災した自治体のなかには、集団移転や街づくりなどで住民との合意形成がスムーズに進まず計画が停滞しているところが少なくありません。

続きを読む


第44回長野県協同組合連絡会 通常総会が開催されました。

■協同組合連絡会総会

日時:4月24日(木) 15時00分~

場所:JA長野県ビル 13階特別会議室Ⅰ

出席:構成団体の役職員29名

内容:開会に先立ち、長野県労働金庫の西澤順一執行役員の開会挨拶の後、平成25年度協同組合連絡会の上田均会長(長野県生協連代表理事 会長理事)より挨拶がありました。 続きを読む