長野県内の生協のさまざまな活動・事業を紹介します。

活動報告

2025年度第1回医療部会報告

  • 2025/07/23
  • 日 時 2025年7月11日(金)14:00~15:00
  • 場 所 長野県生協連事務所:WEB会議とします。
  • 参加者 井出吉人(県連監事・長野医療生協)、中村靖(県連理事・東信医療生協)、

     小山奈緒(上伊那医療生協)、土屋信一(県生協連)、事務局:中谷隆秀(県生協連) 

     窪田明宏(県生協連)<敬称略>  下線は欠席者

  • 内 容 

1)開会 

2025年度部会長の確認

 2025年度の部会長に野医療生協の井出専務を互選しました。

2)活動報告と今後の計画について確認しました。

①2024年度第3回部会報告

②2024年度介護福祉部会報告

③信州まるごと健康チャレンジ企画概要(キックオフ学習会のご案内)

・7/29(火)14:00~16:30 キックオフ学習会:会場は長野市生涯学習センター4階大学習室3

④協同組合フェスティバル2025は10月6日(日)の開催(企画概要)

⑤能登半島地震被災地視察及び被災者とのサロン活動企画へのご協力のお願い。

 ※各医療生協よりサロン活動への参加が可能なよう人選をすすめていくこととしました。

⑥県生協連の職員交流集会について

・7/17(木)13:30~16:30 長野市生涯学習センター4階大学習室3

    ⑦ファシリテーション講座 7月15日(火)13:00~16:30 

・会場:長野市生涯学習センター&WEB ハイブリッド形式

    ⑧理事長・専務理事懇談会 8月21日(木)15時00分~;懇親会17時30分~

    ・会場:ホテルメトロポリタン長野 3階黒姫の間

3)2025年度の医療部会活動計画について

①部会の開催について

2025年度の部会開催計画:年3回開催する(例年は3回開催)

日程案:第2回 2025年10月3日(金)10時~ WEB会議

  第3回 2025年 1月 日( )・会場 *第2回部会で確認します。

②県外視察について

     *経営的に厳しい中で、現時点では視察の実施について難しいとの意見があり、継続課題としました。

4)活動交流

・3つの医療生協の総代会の状況を共有した。またこの間の経営状況や経営課題について報告がありました。

5)その他、次回 第2回医療部会

  2025年10月3日(金) 10時00分~ WEB会議により

                                            以上