長野県内の生協のさまざまな活動・事業を紹介します。

活動報告

2024年度第2回医療部会報告

  • 2025/02/10

2024年10月4日(金)10時00分よりオンライン会議として2024年度第2回医療部会が開催されました。長野医療生協、東信医療生協、上伊那医療生協、県生協連事務局を含めて5名が出席しました。

※会議に先立ち参加者全員が一堂に会するのと同等に充分な意見交換ができることを相互に確認しました。

冒頭、小山奈緒部会長(上伊那医療生協専務理事)が開会挨拶を行い、その後議事を振興しました。

内 容  

  • 活動報告については、以下の報告があった。

(1)2024年度第1回医療部会報告

(2)信州まるごと健康チャレンジの取り組み報告と各生協の状況共有。

  ・上伊那医療生協からは学校配布を行い、これから結果報告の回収を進める状況。

・長野医療と東信医療からは例年の取り組み状況。

(3)協同組合フェスティバル2024の準備状況報告

(4)県生協連理事会及び介護福祉部会の県外視察報告

  • 協議事項

(1)2024年度医療部会の県外視察について

 ・県外視察は実施する方向で検討することとしました。

・過去の経過や事例を共有して、今年度の県外視察について協議を行いました。協議の結果、小山部会長が、10月12日までに医療生協間で協議検討を行い、視察先と実施時期について県連事務局に連絡することとしました。

 (2) 活動交流について

・各会員生協より、経営状況や強化月間の取り組み状況などの報告を行い共有しました。

  • その他、次回会議日程など

  次回部会日程 2025年2月5日(木)10:00~ オンラインにて実施予定。