長野県内の生協のさまざまな活動・事業を紹介します。

活動報告

2023年度第1回医療部会報告

  • 2023/07/29

2023年7月12日(火)10時00分よりオンライン会議として2023年度第1回医療部会が開催されました。東信医療生協、上伊那医療生協、県生協連事務局を含めて4名が出席しました。

※会議に先立ち参加者全員が一堂に会するのと同等に充分な意見交換ができることを相互に確認しました。

冒頭、今年度の部会長に藤沢薫専務理事(東信医療生協)を選任し、藤沢部会長が挨拶の後議事を進行しました。

  • 活動報告

(1)2022年度第3回医療部会報告

(2)2023年度介護福祉部会報告

(3)信州まるごと健康チャレンジ企画概要

(4)協同組合フェスティバル2023は2023年10月1日(日)の開催概要の報告

・事務局より資料に沿って報告を行い確認しました。また、協同組合フェスティバルについては、長野医療生協の出店情報の共有をお願いしたい旨発言がありました。

  • 協議事項

(1)2023年度の取り組みについて

① 部会の開催については、年3回開催することとしました。

日 程:第2回 2023年10月 11 日(水)10:00~ 会場:オンラインで実施(予備日10/13)

第3回 2024年 1 月 12日(金)10:00~ 会場:オンライン又は実参加で実施

② 県外視察について

・県外視察について、コロナ終息とは言えない現状で考えにくいです。

・視察研修という点では、近年災害が多発する中で、介護施設のBCP作成も義務化されていることもあり、

防災や減災、災害に備える準備、BCPなどについて学習や交流のニーズがあります。

・災害時の生協間の支援物資の融通など、出来ることがあるかどうかの協議検討したいとの発言がありました。

・在宅で人工呼吸器を使用している患者さんや介護施設を利用している利用者さんへの対応も課題。訪問介護の利用者さんなども、何の医療機器を使用しているのか?災害時の対応としては、ケアマネジャーさんとも対応について共有して行く必要もある。個別避難計画の作成も努力義務化されているとの発言がありました。

・令和元年東日本台風災害時の豊野地区の賛育会の事例を聞いたことがあった。実際の事例を参考にしたい。長野県社協の災害時に活用できるマップシステムを進めています。今後どういう視察研修が可能か検討していくこととしました。

③ 信州まるごと健康チャレンジ2022のキックオフ学習会の計画について共有しました。

④県生協連主催の職員交流集会、ファシリテーション講座、理事長・専務理事懇談会、協同組合連絡会主催の

これからの協同組合を話し合うワークショップについて共有しました。

 (2) 活動交流について

・各会員生協より、前年度の決算状況、総代会開催状況、2023年度の4月~5月状況を交流しました。

  • その他、次回会議日程など

  次回部会日程 10月11日(水)10:00~ オンラインにて実施予定。