信州まるごと健康チャレンジ2023第6回実行委員会が11月7日(火)11時00分からJA長野県ビルB1会議室及びWEB会議システムにて開催され、9組織から12人が出席しました。定刻になり事務局が挨拶を行い実行委員会の関事務局長(県生協連専務理事)が議事を進行しました。
議事に先立ちオンライン参加者全員が一堂に会するのと同等に充分な意見交換ができることを相互に確認した。
前回実行委員会の議事録の確認をしました。
〇結果報告の回収状況の共有
事務局より現在の結果報告ハガキの回収状況の報告があり、確認しました。
〇景品の抽選と発送について【500名=メルマガ20名+結果報告者480名】
昨年通りメルマガの今年度新規登録者から20名、結果報告ハガキ提出者から480名の抽選を行い、景品を発送することを確認しました。
〇結果報告のデータ入力と結果集計分析について
データ入力をアドユニティーに委託する。データの集計分析及びまとめを松本大学の田邉愛子准教授に委託することとしました。※田邉愛子准教授には9日に訪問して正式に依頼をする予定である旨、報告がありました。
〇結果報告の学習会の計画について
講師については松本大学の田邉愛子准教授に依頼することとしました。
開催方法については、オンライン開催を基本として検討することとしました。開催内容については、結果報告と学習講演及びゼミ学生の運動実践教室を基本として、田邉愛子准教授と相談して決定することとしました。
9日の田邉愛子准教授への依頼と日程調整を行い、開催日などについては、後日実行委員に連絡することとしました。各実行委員団体では、結果報告の学習会の広報及び参加の呼びかけを協力して行うことを確認しました。
〇2023年度のHPの紹介をしました。
〇事務局より9/1号、9/15号、10/1号、10/15号、11/1号の報告を行い、今後の発行計画の確認、今後の原稿依頼の確認をしました。
〇次回実行委員会について
2024年2月27日(火)13時30分~15時00分、JAビル(ハイブリッド形式)にて開催することとしました。
以上