長野県内の生協のさまざまな活動・事業を紹介します。

活動報告

2021年度第3回医療部会が開催されました

  • 2022/04/02

2022年1月7日(金)14時00分より長野県生協連事務所(長野市)及び会員生協からはWeb会議システムにより医療部会に出席して第3回医療部会が開催されました。長野医療生協、東信医療生協、上伊那医療生協、県生協連事務局を含めて5名が出席しました。

※会議に先立ち参加者全員が一堂に会するのと同等に充分な意見交換ができることを相互に確認しました。

冒頭、根本賢一部会長が挨拶を行い、議事を進行しました。

~15:50

1.動報告

①2021年第2回部会報告

事務局が第2回部会報告を行い、確認しました。

②関連会議報告

事務局が以下の会議・学習会の報告を行い、確認しました。

・第4回介護福祉部会報告

・小多機看多機学習会報告

・健康チャレンジ実行委員会報告

・感染防止play!学習会報告

・監事交流会報告

2.協議事項

①2021年度まとめと2022年度の活動計画について

・2021年度の活動まとめについ協議を行いました。協議の結果、まとめ文書を確認しました。

・2022年度の部会開催計画は、第1回を6/28(火)第2回を10月に、第3回を2023年1月に開催する事と

しました。

  ・県外視察計画は、2022年度の第1回部会にて改めて協議することとしました。SDGsをテーマにした組合員活動や鳥取県での活動視察などの意見も出されました。

  ・健康チャレンジの取組は、2022年も今年度同様に協同組合連絡会として実施できるよう県生協連としても努

力していく方向を確認しました。

  ・キックオフ学習会(7月)の講師の候補としては、参加対象を考えて選定することが重要。若い世代の方に

も参加を広げたい気持ちもあるが、現状では中高年の活動を中心的に担っている方々が対象となる。講師候

補としては、子ども白書に執筆している医師、松本大のインターバル速歩の根本先生、諏訪中央病院の高木

宏明先生、民医連の小児科の先生など意見が出され、今後事務局で情報収取して、健康チャレンジ実行委員

会にて決定していく事としました。

  ・地域ごとの協同組合間連携や他団体との連携の取り組みについては意見交換を行い、2022年度計画には現時

点で入れないこととしました。個別に連携や協働ができることがあれば、情報交換を行う程度とすることとしました。

  4)活動交流

 ・資料に沿って各生協より報告し、2021年度の経営乗降や活動状況等について交流しました。

  5)その他

・1月以降の学習会やフォーラムの案内がありました。

・次回部会日程: 2022年6月28日(火)14:00~ 会場:オンライン開催を基本とすることとしました。