長野県内の生協のさまざまな活動・事業を紹介します。

活動報告

信州まるごと健康チャレンジ2020 第7回実行委員会が開催されました。

  • 2021/02/03

2021年1月19日(火)15時00分からJA長野県ビル12階D会議室(長野市)及びWEBシステムにて開催され、12名が参加しました。県生協連の関専務理事が開会の挨拶後、議事を進行しました。

なお、議事に先立ち実行委員参加者全員が一同に会するのと同等に十分な意見交換ができることを相互に確認した。

  • 会議内容・議題
  • 前回議事録の確認について

事務局が報告を行い、確認をしました。

  • 「信州まるごと健康チャレンジ2020」報告ハガキ集計結果の確認について

・事務局が結果報告ハガキの集計結果について報告を行い、確認をしました。また、各実行委員団体より取り組み報告を行いました。

・新型コロナの感染拡大により地域活動を中止したり、結果報告の提出の呼びかけやパンフレットの配布や参加呼びかけの地域訪問ができなかったなど活動の難しさも報告されました。

・HPからの結果報告は全体で79人あり、昨年の約2倍の人数となりました。

・今年初めて案内を行ったスマホアプリの「ココカラダイアリー」の登録は21人でした。

・報告ハガキの回収枚数は2230枚でした。

  • 松本大学の田邉愛子准教授のデータ分析とまとめについて

・昨年同様データ入力をアドユニティーに委託し、入力されたデータの集計及び分析を松本大学の田邊先生に依頼しました。今年度は2018年~2020年の三カ年の分析も依頼することとしました。また、結果報告の学習会にて集計と分析のまとめの報告を行うことを確認しました。

  • 200名への景品発送業務について

各実行委員団体にて、当選者の結果報告人数按分で当選者数を振り分けることとし、各人数を確認しました。当選者の抽選は25日までに、その後当選者への景品(ロングピロピロ)の発送を1月末~2月上旬に行うこと、結果報告ハガキを2月上旬に各実行委員団体に返却することを確認しました。

  • 結果報告の学習会(2月10日、水)について

・新型コロナの感染拡大と松本地域の警戒レベル5の発令を受けて、今回の学習会は完全オンラインでの実施とする。実行委員も含めて、オンラインにて聴講することとしました。

・学習会の進行と運営は事務局で担当することとしました。

・学習会後、講演内容をDVDに焼き付け、各実行委員団体内の学習会にて活用できるようにします。また、YouTube限定配信の可否について、改めて田邉先生に確認をすることとしました。

6.2021年度の信州まるごと健康チャレンジに向けて

・今年度の結果報告の分析結果と合わせて、次回の実行委員会にて2021年度の活動計画について協議

することとしました。費用計画は基本的に2020年度の計画と同様に考えることとしました。

  • 次回の実行委員会について

2021年3月17日(水)16時00分~17時00分 JA長野県ビル+WEB開催とします。

              以上