長野県内の生協のさまざまな活動・事業を紹介します。

活動報告

信州まるごと健康チャレンジ2020第8回実行委員会報告

  • 2021/04/24

2021年3月17日(水)16時00分からJA長野県ビル12階D会議室(長野市)及びオンラインにて開催され、12名が参加しました。県生協連の関専務理事が開会の挨拶後、議事を進行しました。

なお、議事に先立ち実行委員参加者全員が一同に会するのと同等に十分な意見交換ができることを相互に確認した。

  • 会議内容・議題
  • 前回議事録の確認について、事務局が報告を行い、確認をしました。
  • 「健康チャレンジ学習会」について

・事務局が2月10日に開催された健康チャレンジ学習会のアンケートの集計結果について報告を行い、協議を行いました。協議の結果、アンケートの集計結果を全員で確認しました。

  • 「信州まるごと健康チャレンジ2020」のまとめについて

・事務局が信州まるごと健康チャレンジ2020のまとめについて説明提案をして、協議を行いました。協議の結果、一部誤字を修正してまとめの文書を確認しました。

(健康チャレンジ2020について自由に意見交換を行い以下の意見がありました。)

・3年目の取り組みとして広がりを感じる場面があった。組織としては、3年間で一番参加者が増えて嬉しかった。事業所エリアの児童館や企業にも参加を呼びかけ参加者が広がった。組織内で手配り、手回収で参加してくれた人には独自の参加証を配布しました。

・組織内での取り組みの周知が不足していて、参加者が増えなかった。

・似たような健康づくりの取り組みが、健保協会でも実施しており、なかなか組織内に広げることができなかった。次年度は連携して健康チャレンジへの参加者を増やす方法を工夫して考えたい。

・HPからの参加者が増えたことは良かったと思う。しかしながら、パンフレットの紙の配布から、今年度は機関誌への記事掲載で参加を呼び掛ける方法に変更したところ、QRコードからHPに入り、そこからシートをプリントして参加するというプロセスが参加のしにくさを生む結果になってしまった。

・JAグループ内に広げていくにも、自分自身がこの企画や取り組み内容をよく理解していないと、なかなか相手に参加してもらえるような説明が十分にできなかった点は反省点と思う。

・配るだけの取り組みになってしまい、今年は残念ながら参加者が増えなかった。職場内には共済の取り組みと連動させて景品を出すなど参加意欲がわく仕組みを次年度には考えたい。

  • 次年度の健康チャレンジに向けての取り組みイメージの交流

・事務局より次年度の取り組みイメージについて説明、提案があり協議を行いました。

・健康チャレンジの実施期間をもう少し伸ばして、参加呼びかけ機関も増やせないかと思う。

・項目の中に、検診を受けよう!の呼びかけを入れたい。

・もっとHPを活用してもらえるように、HPの改良を行いたい。

その他、様々な意見や工夫などが出され、やはり、参加者の広がりを作っていくことが確認されました。

5.次回実行委員会について

2021年4月21日(水)14時~の会場が確保できず、4月27日14時~になりました。