長野県内の生協のさまざまな活動・事業を紹介します。

活動報告

2021年核兵器廃絶国民平和大行進報告!

  • 2021/07/08

2021年核兵器廃絶国民平和大行進が「核兵器のない世界」の実現を目指して実施されています。2021年は、人類史上はじめて核兵器が違法化された歴史的な年の平和行進になります。条約発効の喜びとともに、日本政府に被爆国としての役割を果たさせること、禁止条約に署名・批准する政治を実現させるために、平和行進が築いてきた自治体と市民との共同を広げ、核保有国の反核平和団体と連帯し、日本から世界へメッセージを発信する重要な平和行進となります。

5月10日に北海道の礼文島を出発し、スタートしました。多くの国と地域から「核兵器のない世界」を求める人々の声が大きく広がっている中で、国民平和大行進は全国各地から広島・長崎に向け、平和と核兵器廃絶を願いながら誰もが参加できる行動として63年間続いています。今年は6月25日に新潟県から引き継ぎ、県内を縦断して7月2日群馬県へ、7月7日山梨県へ引き継がれます。

6月29日(火)には、長野県庁前にて出発式が行われ、清水幸弘県教組委員長が主催者あいさつ、小林一洋長野県国際交流課長の激励メッセージや宮本衡司長野県議会議長からのメッセージが紹介されました。その後、県生協連 関佳之専務理事が、核兵器の廃絶はSDGsの目標16「平和と公正をすべての人に」にまさに合致するすべての国が求めている目標と述べ、核兵器廃絶を共に進める立場から激励の挨拶を行いました。長野県生協連からはペナント協力も行いました。

今年の長野県での行進は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、昨年同様に一般行進を一部の区間に限定し、車で核兵器は廃絶を訴えながら進行して、各地域のポイントポイントにて、スタンディングや宣伝行動、ペナント受け取り、引継ぎなどを行っております。今年度の取り組みについて、長野県原水協の丸山実事務局長から報告がありました。