長野県内の生協のさまざまな活動・事業を紹介します。

木もれび通信

にら

ニラはネギ属に属する多年草。緑黄色野菜です。ニラの国内生産量は約6万トンで、4割超を1位の高知県と2位の栃木県が占めている。ニラの生育に適した温暖な気候で知られる高知県香南市、また餃子の街である栃木県宇都宮市周辺などが主な産地として有名です。ニラの花、餃子のイメージとはかけ離れた美しさですね。(中谷)


あさがお

アサガオはヒルガオ科サツマイモ属の一年性植物。日本への到来は、奈良時代末期に遣唐使がその種子を薬として持ち帰ったものが初めとされています。小学校1年生が夏休みに育てていて、夏休みに鉢を自宅に持ち帰り水やりや観察をしています。わが家では子どもが小さい頃には、毎朝いくつ咲いたか数えるのが楽しみでした。(中谷)


ニセアカシア

北米が原産のニセアカシアは和名は針槐(はりえんじゅ)。5-6月頃に強い芳香のある白い蝶形の花を10-15cmほどの房状に大量に咲かせる。花を花の房ごと天ぷらにして食べられる。 続きを読む


菜の花

飯山市の菜の花まつりは飯山市内3会場で5/3-5に開催されました。まつり1週間後の「花の駅千曲川」の風景をご紹介します。 続きを読む


善光寺花回廊 ながの花フェスタ2014

善光寺花回廊に行ってきました。表参道が花キャンバス・チームキャンバス・タペストリーガーデンなど様々な花のアートで飾られて、道行く人が記念写真に収めていました。花びらでの絵や鉢植えでの絵などどれもとてもきれいで、ながののGWの風物詩となっています。(中谷)