2月16日(月)13時00分より、コープながの篠ノ井本部B会議室(長野市)にて、第2回広報担当者介護を開催し、コープながの、長野医療生協、東信医療生協、セイコーエプソン生協、全労済、県高齢者生協、住宅生協、県労働金庫及び、事務局の11人が出席しました。 続きを読む
「生きがいを失いたくない」。手しごとコミュニティのいま。
震災発生から間もなく4年、伝えたいことは何ですか? 被災した方々にそう尋ねると、「震災の時はありがとう。これからも被災地を忘れないでください」との言葉が返ってきます。「忘れられると、社会から見捨てられそうで不安です」と話す方もいます。 続きを読む
2015年2月3日(火)10時30分より長野県生協連事務所(長野市)において、第10回常任理事会が開催され、会長・副会長・専務3名が出席しました。 続きを読む
2月5日(木)10時10分より、長野医療生協長野中央介護センターつるが会議室(長野市)にて、第5回介護福祉部会を開催し、長野医療生協、上伊那医療生協、コープながの、高齢者生協、全労済ウィック、及び事務局の7人が出席しました。 続きを読む
県生協連介護福祉部会は、2月5日(木)長野市ふれあい福祉センター4階和室において、長野市介護保険課・高齢者福祉課との懇談会を開催し、長野市から清水一男介護保険課課長、飯島康明高齢者福祉課課長をはじめ8名のご参加がありました。 続きを読む